忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0412「自転車部に新入部員」「ユーカリ交通公園」

20110412tomoki【トモキの絵日記】
今日自転車部に新入部員が入ってきました。

それは、4年生でした。

なのでやっと先ぱいになった気分でした。

なのでうきうきしました。

でも、油だんしないで市内大会は、ゆう勝できるようがんばります。

※今日は、自転車部に4年生が3人入ってきたようです。

また少し、レギュラーへの道が厳しくなりましたね。

でも、トモキは「油断しないで」と思っているので、頑張ってもらいましょう!!


20110412hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ゴーカートにのりました。

ゆうかり公つうこうえんに、いって、のりました。

バスでいきました。

たのしかったです。

※今日、ヒロカはユーカリ交通公園に行ったようです。

無料で入れるから、いろいろ遊べて嬉しいでしょうね。

普通は、交通安全教室をします。

そして、時間が余ると足漕ぎ式のゴーカートや自転車に乗りながら、交通規則を勉強します。

SLや救急車などの展示もあるので、小学生以下にはもってこいの遊び場です。

皆さんも是非行ってみてください。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0411「ユーカリ公園」「学校でお弁当」

20110411tomoki【トモキの絵日記】
今日約一年ぶりにユーカリ交通公園に行きました。

そしてAコース中心に1人10周しました。

ひさしぶりに乗ったのでつかれました。

学科では、なぜか6年生は、300点がいなかったのに5年生は、全員300点でした。

なのでこれからもちょうしよくがんばりたいと思います。

※今日は、自転車部の練習で、ユーカリ交通公園に行ったようです。

Aコースというのを10週もするんですね。

スゴイ体力です。

学科は、300点満点のようです。

そして、部員は6年生2人、5年生8人だそうです。

大会に出られるのは、8~9人ですから、ほぼほぼ出られますが、一人か二人は出られません。

レギュラーになるためには、これからの努力が一層必要ですね。


20110411hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学校でおべん当をたべました。

ほん当は、学童で食べたかったけど すごくたのしかったのでうれしかったです。

※今日は、学校で給食代わりにお弁当を食べたようです。

いつもは学童だったけど、給食時間に学校でお弁当を食べるのは、また格別なんでしょうね!

今週は、給食がなく、お弁当なので、毎日嬉しいんでしょうね!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0410「ハンバーグと海老フライ」「コロコロステーキ」

20110410tomoki【トモキの絵日記】
今日選挙に行きました。

その後ビックリドンキーにご飯を食べに行きました。

ぼくは、ハンバーグと海老フライのセットにしました。

それと飲み物にソーダフロートをたのみました。

妹のコロコロステーキもあまっていたので一切れもらいました。

おいしかった。

※今日は、千葉県議会の選挙がありました。

ママが休出だったので、夕方帰ってきてから選挙に行きました。

そして、夕飯は「びっくりドンキー」にしました。

トモキは、大人の「ハンバーグと海老フライ+洋セット」などを食べました。

なんという食欲でしょう!!

大人もビックリしました。


20110410hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ビックリドンキーでコロコロステーキを食べました!

ポテトは、のこしたくないのでさきに食べました(●_<)

すごくおいしかったのは、コロコロのやつに、おろしポンズをのっけて食べるやつです。

すごくおいしかったです。

※今日の夕飯で、ヒロカは「コロコロステーキ+洋セット」を頼みました。

でも、半分以上残しました。

まだまだそんなには食べられないヒロカでした。

まっ、そのうち食べられるようになるんでしょうけど・・・。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0409「キッツ鉄棒」「友だちと遊んだ」

20110409tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツに行きました。

今月は、鉄ぼうをやりました。

今月は、うまくいけると合格できそうです。

さいきん合格ができていないので これでひさしぶりに合格したいと思います。

がんばります。

※今日は、キッツの体操の日でした。

今月は、鉄棒の「足かけ上がり」です。

もう何ヶ月もしているので、ハンコがあと少しだと思われます。

だから、頑張って欲しいですね!


20110409hiroka【ヒロカの絵日記】
今日友だちをあそびました。

家では、おにんぎょうごっこをしたりしてあそびました。

いっぱいあそべて うれしかったです。

※今日は、3年になったので、2年の時にクラスが一緒でいつも遊んでいた女の子と久しぶりに遊びました。

10時から17時までいろんな家で遊んでいました。

明日は、ママが休出するようなので、3人で自宅にある映画でも観ようかなぁ・・・。

そうそう、関係ないけど、今夜の『熱中時代』観ましたかぁ?

久しぶりだったので、じっと観ちゃいました。

途中の公開授業のシーンで隣のクラスが写ったときに、あることを発見しました。

後ろにいた父母の中に、保育所の時にトモキの担任をしたことのある先生が写っていたんです・・・。

もう、ママと二人でビックリしてしまいました!!

先生もエキストラするんだなぁ・・・。

で、熱中時代は、いつから2話以降があるのかなぁ?


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0408「自習と自転車部入部」「写真撮影」

20110408tomoki【トモキの絵日記】
今日自習になりました。

なぜかというと先生の子供が入園するかららしいです。

でも1~3人をのぞくほかの人は時間を守ってちゃんと課題をやっていました。

業間休みに部活せつめい会がありましたがすぐ自転車部に入りました。

これからがんばりたいと思います。

※今日は、学校で自習の時間があったようです。

「先生の子供さんが入園するから」を信じると、そういうことなんでしょうね。

課題も出されていたようですね。

今年の部活も『自転車部』に入ったようです。

新たに4人入ったので、5年と6年で12人になったようです。

実際の大会には8人しか出れないので、頑張って欲しいですね!

去年の経験が、活かされるといいですね!!


20110408hiroka【ヒロカの絵日記】
今日先生が一人一人のしゃしんを とりにいくよと、いいました。

みんないっせいにそとにいきました。

ぜんいんしゃしんと、一人でとりました。

たのしかったです。

※今日は新クラスになってからのクラス写真と一人ずつの写真を撮ったようです。

全員写真って、けっこう後で記念になるんですよね。

どんな写真になったのか、気になりますよね。

明日は、いつものお友だちと遊ぶようです。

3年生になったから、遊び禁止令が解除になったようです・・・。

晴れるといいのですが。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫