忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0507「自転車部の練習」「Wiiパーティー」

20110507tomoki【トモキの絵日記】
今日雨だけどユーカリ交通公園で自転車の練習をしました。

1日ですごくうまくなったような気がしました。

大雨になったときは、自転車を雨にぬれない所におきました。

たのしかった。

※今日は、午前中に自転車部の練習がありました。

曇り時々雨でしたが、どうにか降っていない間にやったようです。

来週の木曜日なので、あと3日間しか練習できないけど、悔いの残らないよう頑張って欲しいです。


20110507hiroka【ヒロカの絵日記】
今日友だちとあそびました。

友だちの家で、Miiパーチェーで、友だちと、やりました。

すごく楽しくて、なん分も、あそびました。

わたしは、あまり、クリアできなかったけど、たのしかったです。

※今日は、またいつものお友だちと遊びました。

友だちの家で、Wiiパーティーで遊んだようです。

自宅にある物と同じだと思いますが、得意なものではなかったんでしょうね・・・。

あと、夏のポケモン映画の前売り券を買ってきました。

黒も白も観ます。だから一般×2+子供×4、購入しました。

よって、貰えるポケモン「ビクティニ」は1人3匹となりました。


拍手[2回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

0506「ユーカリで練習」「跳び箱お手本」

20110506tomoki【トモキの絵日記】
今日ユーカリ交通公園に行きました。

本当は、4:30まででしたがぼくをふくむ2人は、5:00までできるということなのでしました。

ぼくは、今年始めてユーカリへきたという小学校の手本を見せることになりました。

1週間後の大会では いいせいせきをのこしたいと思います。

※今日も放課後は、自転車部の練習でユーカリ交通公園へ行きました。

2:00頃から5:00まで頑張っていました。

途中近くの小学校が練習にきたようです。

そこでトモキが、お手本を見せたようです。

大役でしたね!!


20110506hiroka【ヒロカの絵日記】
今日体くの時間に、とびばこをしました。

それでみんなのまえではっぴょうをしました。

さいしょは、ドキドキしてたけど、うまくとべました。

うれしかったです。

※今日は、体育の時間に跳び箱4段をみんなの前で跳んだようです。

こちらもお手本だったんですね!

体育係のヒロカですから、そういったこともやるんでしょうね。

まっ、体育だけが大好きなヒロカですから・・・。


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0505「ポケモンセンター」「スケート初体験」

20110505tomoki【トモキの絵日記】
今日ポケモンセンターに行きました。

そしてデッキカバーや強化デッキなどを買いました。

そしてさっそくカバーをカードにつけました。

こんどたいせんするのがたのしみです。

※今日は、トモキとパパでポケモンセンタートーキョー(浜松町)まで行ってきました。

ポケモンカード用の用品をいっぱい購入していました。

まっ、全部トモキの小遣いなので、問題ないですが・・・。

帰りは、パパが銀座ITOYAに行く用事があったので、そこまでほぼ2駅分歩きました。

それから、千代田線日比谷駅まで歩きました。

結局3駅分歩いたことになります。

自宅と最寄り駅の往復も入れて、トモキの足で13,000歩以上歩いたことになります。

いやー、よく歩きました。


20110505hiroka【ヒロカの絵日記】
今日東京でスケートに、いきました。

はじめてなので、ふらふらして、ころんだけど、たのしかったです。

※今日は、いつも遊んでいるお友だちとそのお母さんとお姉ちゃんと4人で、スケートに行きました。

こどもの日でリンク代は、無料だったようです。

いつもローラースケートで遊んでいる分、コツは掴めたようです。

何度も転んで、でも前に転べたようです。

後ろじゃないのがスゴイ!だからズボンはほぼ濡れず・・・。

だから最後の方には、普通に滑れたようです。

さすがです。

あとキッツのスイミング(バタフライ)に2人で頑張っていきました。

そうそう、3日に注文したトモキの勉強机用のスタンド TWINBIRD クランプ式LEDデスクスタンド ホワイト LE-H635Wも届きました。

シンプルかつ実用的で省エネで5段階調光機能付きで、お買い得でした。

これで、トモキの勉強も捗ります??


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0504「長瀞のかき氷」「長瀞ライン下り」

20110504tomoki【トモキの絵日記】
今日は、長とろ市に行けました。

そこでとんでもない大きさのかき氷を食べました。

ぼくと妹は、いちごのシロップにしました。

すごくおいしかったのでまたたべに行きたいと思います。

帰りにおばあちゃんちに行きました。

すごくたのしかったです。

※今日は、ダーツの旅第二弾「埼玉県秩父郡長瀞町」に行くことができました。

なんといっても、朝の6時に出ましたからねぇ・・・。

20~30分の渋滞にはハマりましたが、結構順調に行けました。

途中の道の駅で、コンビニのおにぎり等を食べて、長瀞のライン下りに9時に乗れました。

今日は川の流れが緩やかだったので、のんびりと乗れました。

ライン下りの後は、近くの宝登山に登りました。

ロープウェーを往復乗って、497.1mの山頂まで行ってきました。

あとは、駅前まで戻って、十割蕎麦を食べました。

そして、食後にデザートのかき氷を食べに行きました。

そのかき氷は、「阿左美冷蔵宝登山道店の天然氷」です。

20110504秘伝のみつ20110504イチゴ

左側が、パパとママが食べた「秘伝のみつ」で、右側が子供達が食べたイチゴです。

とてつもない大きさですが、メチャクチャ美味しいんですよ!

ぜひ、長瀞に行ったらチャレンジしてください。

サクサクしていて、蜜の味も濃くなくて、バランスがいいんですよ!

帰りは、ママ実家に寄って帰ってきました。


20110504hiroka【ヒロカの絵日記】
今日さい玉けんの長とろ町でラインくだりをのりました!

さいごにかえるの形の石を見ました!

ほんとにかえるみたいでした!

川も と中ではやくなりました!

楽しかったです!

※ヒロカは、ライン下りは、もっとスピードがあって、ジェットコースターの様なものと思っていたようです。

今日は緩やかな流れだったので、拍子抜けしたようです。

それでも、途中の岩だらけの所を通るときには、喜んでいました。

最後の所では、蛙に似た大きな岩があって、そこで船頭さんがだじゃれを言うんですよ!

で、ヒロカはその蛙岩の絵になりました。

20110504長瀞ライン下り
蛙岩の写真ではないですが、これがライン下りです。(緩やかバージョン)


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

0503「ボーリングとゲームセンター」「UFOキャッチャー」

20110503tomoki【トモキの絵日記】
今日本当は、長とろ市に行っているはずでした。

しかし高速道路がこんでいたので中止になりました。

そのあとボウリングに行きました。

それがおわったあとゲームセンターであそびました。

そしたら妹とお父さんが1800枚以上コインをもっていたのですごいなと思いました。

楽しかった。

※今日は、ダーツの旅第二弾「埼玉県秩父郡長瀞町」に行く予定でした。

7:10に自宅を出て途中まで高速道路に乗りましたが、外環と関越道のすごい渋滞が表示されました。

3時間から4時間かかりそうだったので、諦めました。

朝早かったのですが、ママが「ボーリングに行こう!」と行ったので、ROUND1に行きました。

10分待ち位で、投げることができました。

ROUND1は、待ち時間と終了時に隣にあるゲームセンターの無料チケットをくれます。

それをやったら、コインがいっぱい出てきて、30分以上楽しめました。


20110503hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ランンド01で、ユーホーキャチャーでリラックマのひよこをゲットしました。

さいしょは、うれしくて、ギャーギャーゆってました。

それで、おみせの人にプープーと、ならしてもらいました。

はじめてとれました。

すごく、たのしくて、うれしかったです。

※ヒロカは、ボーリング終了後の無料UFOキャッチャーで見事手のひらサイズの「リラックマのひよこ」をゲットしました。

初めて取れたので、すごい興奮していました。

その後のコインゲームでも大当たりでした。

今日は、ヒロカの日だったのでしょうか???

夕方前には、TSUTAYAで借りてきた「ハリー・ポッター死の秘宝Part1」を観ました。

今日は、のんびり過ごせました。


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫