[PR]
Posted on Sunday, Nov 16, 2025 03:44
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0616「林間学校の話し合い」「プールの授業」
Posted on Thursday, Jun 16, 2011 23:59
今日林間学園の説明会がありました。
それでいつなにをするかが話し合われました。
すべてコンピューターでやりました。
その前は、ほご者がやりました。
林間学園がはやくくるとうれしいです。
※今日は、林間学校の説明会があって、ママが参加しました。
参加していろいろな質問が交わされていたようですが、ママ的にはどうしようもない質問があったりして、面白くなかったようです。
トモキ達も生徒だけで話し合いもしたようですね。
ちなみに「いつでも授業参観」もあり、授業参観しました。
トモキの算数の授業を見たようです。
今日学のプールに入りました!
ひさしぶりに入ったのでつめたくないと思ってけど、すっごくさむかったです。
でもたのしかったです
※今日は、今年初の学校のプールです。
ちょうど「いつでも授業参観」で、ママがそのプールの授業を見たようです。
でも、すごく寒そうに見えたそうです。
ヒロカも言っていますが、本当に寒かったんですね!!
風邪をひかなければいいのですが・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0615「午後自宅で勉強(寂しかった)」「朝から学童へ」
Posted on Wednesday, Jun 15, 2011 20:53
今日千葉県民の日で妹は学童に行きましたが ぼくは、自転車部の練習が合ったので家にいました。
12時くらいに帰ってきて1時くらいから勉強を初めました。
すこしさみしい感じがありました。
しかし勉強がはかどりました。
さみしかったです。
※今日は、千葉県民の日で、学校はお休みでした。
それでも自転車部は練習を午前中だけしました。
休みで朝一番ユーカリ交通公園です。
ママがフレックスで、連れて行ってくれました。
普通学校に集まってから、先生方の車で行けばいいのに・・・。
ちなみに8:30~10:00がユーカリ交通公園で、10:00~12:00は学校です。
学校までは、先生方の車だそうです。
なら、朝一番に学校に集まってから行けばいいのに・・・。
共働きに朝送迎しろとは、どういうことなのでしょう・・・。
今日学どうで公園で、ドッヂボールをしました。
2回やって、2回かちました。
1回目は、ガイヤで2回目は、中でした。
楽しかったです。
※今日は、ヒロカだけ朝から学童に行きました。
学童では、勉強したり、ドッジボールなどで遊んだりして、楽しんだようです。
お昼ご飯は、炊いたご飯だけを持っていきました。
学童でカレーを作ってくれたので、それをご飯にかけて食べました。
いつもより多いご飯を持っていったのに、おかわりして、学童のご飯も少しもらったようです。
ちなみに60名の学童の内、17名ほどしかきていなかったようです。
やはり県民の日ということで、親子で遊びに行った子が多かったんでしょうね・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0614「水泳の授業」「バス遠足」
Posted on Tuesday, Jun 14, 2011 21:00
今日学校のプールがありました。
最初の試験で50m泳ぎました。
1回でもすごくつかれました。
なので目標の50m60秒以内ができるかどうか心配ですが がんばります。
※今日は、今シーズン初めての水泳です。
学校では、外にあるプールなので、いつものキッツとは違うんでしょうね。
でも、最初から50mの試験があるとは・・・。
クラスの中でも6人しか50m泳がなかったようです。
もちろんクロールだったようです。
今日ぼうそうの村に3年生ぜいいんいきました。
ちおがみろうそくをつくりました。
けっこうむすかしいのかなと、思ってたけど かんたんでした。
たのしかったです
※今日は、3年生全員でバス遠足『房総の村』に行きました。
朝だけ霧雨程度でしたが、房総の村では傘いらずだったようです。
そして、いろいろ回って、楽しんだようです。
工作もしてきました。
出来上がっている蝋燭に、千代紙を貼り付けて、ほぼほぼ終わりという簡単さです。
トモキの時には、勾玉を作るという物もあったようですが、今回は簡単な物しかなかったようです。
でも楽しく作れて良かったです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0613「ユーカリ?学校?」「ケイドロ」
Posted on Monday, Jun 13, 2011 22:02
今日連らくがきていなかったのでユーカリか学校かわかりませんでした。
(自転車部の午後です)
なので2~3分とまどっていました。
一応体育館にいってみたらいたので それからやりました。
選しゅになれるかは、わかりませんが がんばりたいと思います。
※今日も自転車部の練習だったようです。
家に置いてある予定表を見れば、一目瞭然ですが、トモキはそれを見ていかないので、どっちかわからなかったんですね。
予定表をコピーして、ランドセルに入れておきましょうねぇ・・・。
しかし、県大会の選手になれるかは、まだわからないようですね。
練習も頑張っているようだから、そっと見守っておきましょう!!
今日ぎょうかん休みと、昼休みにケイドロをしました。
りょうほうともつかまりませんでした。
楽しかったです!
※今日は、業間休みと昼休みにケイドロをしたようです。
本来ちゃんと晴れていれば、3~4時間目位にプールだったんですが、今日は中止になったようです。
だから、身体を動かす「ケイドロ」をしたようです。
最近はケイドロが多いですね。流行ってるのかなぁ?
そうそう、明日は遠足です。
千葉房総の村に行ってくるようです。
天気が持てばいいんだけどなぁ・・・。
1年の時は、雨でカッパ着て千葉市動物公園だったし、2年の時は、雨でアンゼルセン公園だったのが葛西臨海水族館に変わっていたからなぁ・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0612「野菜いっぱいもらって帰ってきたよ!」
Posted on Sunday, Jun 12, 2011 21:56
今日自分の家にもどってきました。
でもその前におばあちゃんの家でサニーレタスとみずな、なす、きゅうり、たまねぎをもってかえりました。
そして家で食べました。
すごくおいしかったです。
※今日は、トモキとヒロカを車で迎えに行きました。
ママは、昨夜のコンサートで歌いすぎたのか、ハスキーな声でした。(笑)
そして、午前11:00頃ママ実家に着きました。
そしたら、子供達は泥まみれになりながら、庭いじりをしていました。
良くお手伝いしたようで、楽しかったようです。
帰りは13:30頃出てきました。
いっぱいの野菜をもらって帰ってきました。
たった1日だったけど、子供達にとっては、とても良い時間を過ごしたんだと思います。
今日おばあちゃんちから家にかえりました!
かいりはママとパパが、むかえにきてくれました!
おばあちゃんからレタスと、キュウリと、なすと、みずなをもらいました。
うれしかったです。
※今日、庭いじりをしながら、いつものヒロカらしいおちゃらけをしていたようです。
まっ、それでみんなが和むので、度が過ぎなければいいんです。
最近は、別れの時も泣きもせず、ちゃんとお別れできるので、だいぶお姉さんになってきたんですね。
帰りは、助手席に座って、パパとしりとりをした後は、寝ずにコナンの本を読んで過ごしていました。
通常は疲れて寝ているのですが・・・。
明日、ヒロカは雨でなければ、今年始めての学校でのプール授業です。
さて、お天気の方はどうなんでしょうね・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
