[PR]
Posted on Saturday, Nov 15, 2025 21:47
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0701「雷雨」「席替え」
Posted on Friday, Jul 01, 2011 22:30
今日かみなりがドカーンドカーンと何発も何発も落ちてきました。
そして1回下校せいげんが少しでていましたが、すごかいじょされました。
すこしおそろしかったです。
※今日は、14:00頃から雨が降ってきました。
そして、下校時刻辺りからすごい雷雨になりました。
そして、学校は下校制限をかけました。(保護者に下校を遅らせる旨のメールが届きました。)
10分~20分位、雷が落ちていました。
少し小降りになってから、下校制限は解除されました。(解除した旨のメールも届きました。)
それから、自転車部と吹奏楽部以外は、帰宅できたようです。
今日6時間目に、せきがえをしました、
女のせきが2つあって、一つになれたので、けっこううれしかったで
うれしかったです。
※今日は、6時間目に席替えをしました。
たぶん隣が女の子の席が2つあったようです。
その1つにヒロカが座れることになったようです。
徐々に隣を気にするようになったんですね!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0630「理科の実験」「鬼ごっこ」
Posted on Thursday, Jun 30, 2011 22:30
今日理科の実験がありました。
そしてイカダモ や ボルボックス などの小さな生物がいっぱいいました。
でも目的だったミジンコが1匹もいませんでした。
でもいっぱいの生物が見れてうれしかったです。
※今日は、理科の実験があったようですね。
それも顕微鏡を使って、微生物を観察する物だったようです。
イカダモにボルボックス、なんだか懐かしい響きです。
でもミジンコがいなかったようです。
田んぼとかの水を持ってくると、いるのかもしれませんね・・・。
今日学どうでおにごっこをやりました。
ひさしぶりでした。
3回つかまりました。
たのしかったけど、かえりました。
たのしかったです。
※今日は、学童で鬼ごっこをしたようです。
たぶん学童に着いた頃には、雨が少し降っていたかもしれません。
だから、鬼ごっこは、帰る時刻に近いところでやったんでしょうね。
もっとやりたかったんでしょうが、トモキの部活終了して学童に来たら、ほぼ自宅に帰るので、途中で抜けたんでしょうね・・・。
今日は、キッツのスイミングがお休みだったので、いっぱい遊べて良かったね!!
明日は、また学校のプールだから、頑張ってね!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0629「50m64秒」「ぬるいプール」
Posted on Wednesday, Jun 29, 2011 22:28
今日学校のプールけんていがありました。
目標は50mを60秒以内でした。
しかし64秒というかなしい結課となりました。
しかし、まだ夏休みがあります。
なのでまだがんばりたいと思います。
※今日は、学校のプールがありました。
そして、検定を行ったようです。
トモキの目標は、『クロール50m60秒以内』でした。
検定時は、50m64秒だったようです。
惜しい!あと4秒。
夏休みに入ってもプールは続くので、今シーズンは、60秒以内に泳げるよう、頑張って欲しいですね!!
今日学校でプールに入りました。
プールの水がちょうどいいぬるさだったので、うれしかったです。
※今日は、すごく暑かったので、プールは水というより、ぬるま湯みたいな温度になっていたんでしょうね。
ヒロカには、それが嬉しかったんですね。
でもプールは、冷たい方がいいですよね!
特に今日みたいな暑い日は・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0628「忘れ物」「ダイヤ!?」
Posted on Tuesday, Jun 28, 2011 22:11
今日わすれ物をしてしまいました。
それを気づいたのは6:30ぐらいでした。
まだあいているかな、と思っていったら、あいてませんでした。
なので1人でとぼとぼ帰ってきました。
そして家についたらすこしないてしまいました。
それはとてもたいせつなものなので すごく残念です。
※今日は、学校に忘れ物をしました。
それは、今一番力を入れている自転車部の資料とその宿題のプリントです。
気が付いてから、学校に取りにに行ったようですが、もう閉まっていたようです。
まっ、忘れた自分が悪いのですから、明日朝早く学校に行って、その宿題を終わらせるか、素直に「忘れました。」って、報告するのがいいでしょう!!
この忘れ物で県大会の選手になれなかったら、悔しいでしょうね!
ちなみに、今朝持って行ったビニル傘も学校に忘れていますが・・・。
今日学どうで、ダイヤみたいな物が、おちていました。
あらってみると、すごくきれいでした。
うれしかったです。
※今日は、学童の庭で、ダイヤみたいな物を見つけたようです。
洗ったら、とてもきれいだったようです。
こういう物に喜ぶのは、やはり女の子ですね!
<<1学期身体測定結果>>
トモキ5年 身長:142.9cm 体重:34.8kg
ヒロカ3年 身長:125.3cm 体重:22.8kg
このまま行くと、トモキは卒業時に150cmになっているかもしれませんね・・・。
ちなみにパパは、小学卒業時には、149.6cmあったので、抜かされるかもしれませんね!!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0627「缶蹴り」
Posted on Monday, Jun 27, 2011 21:54
※トモキの絵日記、今日はお休みです。
【ヒロカの絵日記】
今日学どうで、カンけりをやりました!!
はじめて、カンをけれたので、びっくりしました。
あまりとんで、なかったけどうれしかったです。
※今日は、学童で『缶蹴り』をしたようです。
初めて缶を蹴られたようです。
すごいことですね。
今まで、缶を蹴ったことがなかったのが、不思議ですね。
脚が速いんだから、いつでもカンを狙えるだろうに・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
今日学どうで、カンけりをやりました!!
はじめて、カンをけれたので、びっくりしました。
あまりとんで、なかったけどうれしかったです。
※今日は、学童で『缶蹴り』をしたようです。
初めて缶を蹴られたようです。
すごいことですね。
今まで、缶を蹴ったことがなかったのが、不思議ですね。
脚が速いんだから、いつでもカンを狙えるだろうに・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
