[PR]
Posted on Tuesday, Nov 11, 2025 04:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0503「冷蔵庫」
Posted on Thursday, May 03, 2012 23:05
今日冷ぞう庫が家に来ました。
今回は、しん空チルドがついてます。
5つも入れる場所がありました。
もう1回氷が出来ました。
高さなどが高くなり以前よりも場所をとりました。
新しいのができてうれしかった。
※今日は、昨日コジマで頼んだ冷蔵庫が家に来ました。
使っていた冷蔵庫(1998年製)が、野菜室に水が溜まるようになったんです。
原因不明で、この1週間そんな状態でした。
冷蔵庫は、壊れる前に購入したいので、急遽昨日購入しました。
514リッターの冷蔵庫(HITACHI R-SF52BM)で、年間4,400円で使用できる優れものです。
製氷も自動で、チルドも付いていて、最近の冷蔵庫はすごいですね。
今日新しいレイゾウコが家に、とどきました。
まえのより、大きくなりました。
あと、しんくうちるども、ついて、きました。
うれしかったです。
※今日来た冷蔵庫って家族みんなに大人気ですね。
前回の物より、150リッター位大きかったので、冷蔵庫の中はスカスカです。
まっ、子供達もどんどん大きくなるので、冷蔵庫は大きくなっても大丈夫です。
コジマで、163,000円(30,000ポイント付き)で購入。
一番近い電器屋が、コジマなのでしょうがないですね!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0502「自転車部を励ます会」「ちゃお6月号」
Posted on Wednesday, May 02, 2012 22:10
今日自転車部をはげます会がありました。
ぼくはじゃんけんに負けで 最初にやることになりました。
ピンは成功しました。
しかし、板は失敗してしまいました。
けれど、これからは成功できるようがんばりたいと思います。
※今日は、「自転車部を励ます会」でした。
みんなの前で、技を披露したようです。
ピンと板をやったようです。
多少失敗したようですが、本番は頑張って成功して欲しいです。
今日6月号をサブンイレブンで、買いました。
ちゃおは、ほんとは、3日にはつばいされるけど、2日でした。
うれしかったです。
※今日、ちゃおの6月号をセブンイレブンで購入しました。
毎月購入していますが、付録が楽しみのようです。
今月は、バッグが付いていました。
マンガの方も、1時間もかからず読み終わっていました。
嬉しいんだろうなぁ。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0501「励ます会練習」「席替え」
Posted on Tuesday, May 01, 2012 22:55
今日自転車部をはげます会の練習をしました。
そしてへんじの練習やBコースなどをやりました。
このままいくとBコースミスなしで行けそうです。
がんばりたいと思います。
※今日は、明日の「自転車部を励ます会」の練習をしたようです。
9日(水)が、市内の大会になります。
去年4位だった種目です。
今度は、6年生として参加します。
さぁ、今年はどこまで頑張れるのでしょうか?
そして、団体戦では、また県大会に出られるのでしょうか?
期待したいですね!!
そう、放課後にはまた交通公園に行って、練習もしたそうです。
今日学校で、せきがえをしました!!
「ここ」とかいてある所がわたしのせきになりました!!
すきな子と、ちかくになれて、うれしかったです
※今日、ヒロカはクラスの中で席替えをしたようです。
いつもの良くしゃべる友達が周りに集まっているようです。
まっ、率先してしゃべっているのは、ヒロカかもしれませんが・・・。
楽しそうで何よりです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0430「サイクリング」「プチ・ラピンで食事」
Posted on Monday, Apr 30, 2012 22:28
今日千葉県のわかば区に行きました。
今回はパパがさしました。
そこには泉自然公園という場所がありサイクリングをしました。
自然の中を通れました。
気持ちよかった。
※今日は、ダーツの旅第1弾をやりました。
パパ以外のみんなが、刺さらなかったり、地図以外の所を刺していました。
そして最後にパパの登場です。
一発で刺さりました。
自宅近くを狙って投げ、『千葉県若葉区』に刺さりました。
10分以内で、泉自然公園を探し当て、行ってきました。
片道2時間弱って感じだったかなぁ。
10時過ぎに出たから、12時頃着きました。
そして、大人200円、子供100円の自転車を借りて、延べ13kmのサイクリングをしました。
登り坂、下り坂ありの道でした。
家族みんな、1時間30分強、頑張って走りました。
田んぼも多く、自然を感じて走ることができました。
今日みどりくで、おひるごはんをたべました。(3時ぐらいだったけど・・・)
ハンバーグのCセットをたのみました。
おいしかったです
※今日、若葉区の泉自然公園でサイクリングした後、2時前でしたが、お昼ごはんを食べる場所を決めました。
緑区にある「プチ・ラピン」まで行くことにしました。
2時過ぎに着いて、AセットとCセット2つを頼みました。
ママとヒロカでCセット・ハンバーグセットを分け合いました。
その後は、家族4人でケーキアイスセットを2つ頼みました。
美味しかったですよ。
もし、千葉県緑区辺りに行く時は、食べてみてください。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0429「花選び」「ヒロカセレクト」
Posted on Sunday, Apr 29, 2012 22:55
今日庭を新しくしました。
草をぬきねを取り 花を選び移植させました。
ねをぬくときが特に心にのこっています。
横色を中心に花を選びました。
たのしかった。
※今日は、玄関と庭の手入れをしました。
玄関前は、黄色主体の花を植えました。
庭には、ドウランツツジなどを植えました。
ちょっときれいになりました。
今日げんかんの前の所を、お花にかえました!
まえまでは、くさがぼうぼうだったけど、ぜんぶ花になりました!
うれしかったです。
※今日、玄関前にママやトモキやヒロカを選んだ黄色の花を植えました。
ヒロカセレクトなので、喜んで貰えます。
最初に植わっていた物を抜くのに、相当苦労しました。
次は、何色に統一しましょうかねぇ???
ほとんど、植え替えたんですよ!
庭もドウランツツジを5本植えました。
プランターにも黄色系の花を植えました。
家族みんな、ご苦労様でした。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
