[PR]
Posted on Saturday, Nov 15, 2025 07:50
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0813「提灯」「ラムネ」
Posted on Saturday, Aug 13, 2011 22:33
今日ひーおばあちゃんの命を家へつれてきました。
それでぼくはちょうちんをもって火が消えないようにしました。
あとおはかまいりもしました。
ぶじにできてよかったです。
※今日は、お盆だからお迎えに行ったんですね。
提灯、火を消えないようにするのは大変ですね。
お墓参りにも行ったようです。
今日ひーおばあちゃんのおはかに行きました。
お寺にも行きました。
お寺のおぼうさんにラムネをもらいました。
うれしかったです。
※今日は、お墓にもお寺にも行ったんですね。
お寺でラムネをもらったようです。
さっ、明日は迎えに行くからねぇ・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
holly_tree ママちん
2011.08.14 at 01:16 URL | Edit
そうですよね。
今日はお迎えの日ですよね。
トモキ君もヒロカちゃんも立派ですね(^^)。
我が家もお墓参りに行って来ました。
こういう風習を大事に覚えていて欲しいですね。
ちぃーは
2011.08.15 at 22:29 | Edit
お寺にお墓参りをしたり、提灯でのお迎えなど
とても良い経験ですよね。
我が家もお盆時期ではありせんが、田舎へ帰った時には
必ずお墓参りをしています。
チ~ンと鳴らしたくて、毎朝仏さんのご挨拶もしている娘達です。
ひろかパパ
2011.08.15 at 22:56 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
こういう風習は、自分達も引き継がないと行けないんですよね。
子供達ばかり覚えてしまって・・・。
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
ちょうどお盆の時期にママ実家だったので、ちょうど良かったと思います。
お墓は、実家から車で5分程度なので、歩いてでも行けるのでいいです。
そうそう馬と牛の説明もトモキが教えてくれました。