忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

1222「クリスマス会」「2学期最後のドッジボール」

20111222tomoki【トモキの絵日記】
今日ケーキ作りを学童でしました。

ぼくは上の段をやりました。

生クリームをへらでのばし枚チョコに文字を書きました。

リレーでは、1位になりビンゴゲームはビンゴしました。

※今日は、学童のクリスマス会でした。

ケーキ作りにリレーにビンゴゲームをしました。

ケーキ作りでは、各班6人くらいに分かれて、それぞれオリジナルのデザインを考えて、そのケーキを作ったようです。

みんなで考えたケーキなので、美味しく食べられたようです。

他にもリレーやビンゴゲームをやったようです。

学童だからこその催し物で、とても楽しんだようです。

2学期最後なので、通知票が配られました。

34個の評価のうち、5個Bで、他の29個はAでした。

ちなみに3段階評価では、8教科全て3でした。

これじゃ、まるで天才みたいです・・・。


20111222hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ドッヂボールをしました。

今日が、学校の3年生で2学期さいごの、ドッヂボールをしました!

わたしは、がいやでした。

たのしかったです。

1月また、みんなであそびたいです!

※今日は、学校でドッジボールをしたようです。

2学期最後は、外野で頑張ったようです。

通知票は、30個の項目のうち、◎が14個、○が16個。

3段階評価では、3教科が3、5教科が2でした。

まっ、こちらは普通ってとこですね!

二人共頑張っているようなので、嬉しい限りです。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

1221「クリスマスメニュー」「長縄」

20111221tomoki【トモキの絵日記】
今日クリスマスメニューでした。

それでクリスピーチキンやチョコケーキなどが出ました。

ケーキは1・2年のころは、大きかったのに小さくなりました。

しかしおいしかった。

※今日は、2学期最後の給食で、クリスマスメニューだったようです。

そして、ケーキが出たようです。

低学年だった時は、大きかったケーキも高学年になると小さくなるんですね。

まっ、実際に小さくなっているのかもしれませんが・・・。


20111221hiroka【ヒロカの絵日記】
今日白ぐみのなわをまわす人はちがうぐみのところをやるので、赤ぐみの方で、どひました。

わたしのぐみと、おなじぐらいでした。

※今日は、長縄をまたやったようです。

いつも白組で回す人が、赤組で回したようです。

でも、白も赤もほぼ同じ記録のようです。

明日は、2学期最後です。

二人の通知票の結果が楽しみです!!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1220「パン作り」「長縄」

20111220tomoki【トモキの絵日記】
今日久しぶりに学童へ行きました。

そしてパンを作る?パンを半分に切る仕事を手伝いました。

すべてを切らないで少しだけのこすのが大変でした。

楽しかった。

※今日は、久しぶりに学童に行きました。

そして、パン作りのお手伝いをしたようです。

パンの生地を途中まで切るのが難しかったようです。

あと学校も2日で終わりです。

冬休みは、書道教室と群馬でのお正月、スキー合宿と楽しいことがいっぱいです。


20111220hiroka【ヒロカの絵日記】
今日長なわで3分間はかって、でもさいこうきろくには、およびませんでした。

赤と白ぐみではわたしの白ぐみが、かってるのでうれしいです。

※今日は、長縄をやったようです。

ヒロカの学年は3クラスなので、各クラス白組と赤組に別れて練習しているようです。

ヒロカのいる3組白組は、3組赤組より勝っているようです。

この調子で長縄頑張って欲しいですね!!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1219「今日から4時間授業」「習字」

20111219tomoki【トモキの絵日記】
今日から毎日四時間授業になりました。

なのでたっぷり遊びました。

ドロケイと野球をしていたらあっという間に4:30になってしまいました。

こんなに遊べた四時間授業は、うれしかった。

※今日から、4時間短縮授業となっています。

だから、給食を食べたら、帰ってくることになります。

そこで、今日は学童に行かず、お友達と遊んだようです。

どこかの公園に行って、ドロケイと野球をして遊んだようです。

そりゃ1時過ぎから4時30分まで、遊べば十分ですよね。

今週は、それが続くので、いっぱいお友達と遊んでください!!


20111219hiroka【ヒロカの絵日記】
今日一・二時間目に習字をして、だるま筆で「はつ春」を書きました。

はを書く時三画目と、春の五画目で、しっぱいそてしまいました。

23~25日に習字教室があるので、きれいになってみたいです。

※今日は、1・2時間目に習字をしたようです。

「はつ春」と書いたようです。

本人の評価だと、2画以外はきれいに書けたように見えますよね!?

どうなんでしょうね?

今週末からのちぃーはさんの習字教室に通うので、いっぱい上手になって欲しいです。

本人もやる気なので、ちぃーはさん、ビシバシ指導お願いします。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1218「パン1枚」「国語のノート」

20111218tomoki【トモキの絵日記】
今日ひさしぶりにパン1枚食べました。

いつもは半分でしたが今回はおいしかったので一枚食べました。

こんがりたけたきつね色がおいしかったです。

※今日は、朝からママが休出でした。

だから、朝はパパが作りました。

目玉焼きにハムにスライスチーズ、ヨーグルト、バナナを準備して、パンはパン屋のパンでした。

だからトモキもヒロカも1枚をペロリと食べました。

やっぱり、パン屋のパンは美味しいようです。

パンは、トースターで焼くので、美味しく出来上ります。

子供達も美味しく食べてくれるので、作った方としても嬉しいです。


20111218hiroka【ヒロカの絵日記】
今日こくごのノートがたりないので、かってもらいました。

15マスをかって、もらいました。

うれしかったです。

※今日は、16時頃ママが帰ってきたので、それから買い物に行きました。

ヒロカは、国語のノートがなくなってきたので、それを買いました。

通常12マスだったノートを15マスのノートにしました。

いやー、ママが休出だと書くことないんですねぇ・・・。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫