忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

1227「基地ごっこ」「タワーに登る」

20111227tomoki【トモキの絵日記】
今日き地ごっこ等をしました。

その後は、王様ごっこになっていました。

久しぶりに学童なんだなと思いました。

楽しかった。

※今日は、学童で「基地ごっこ」をしたようです。

そして、「王様ごっこ」に変わっていったようです。

学童に行くと、自宅でのZ会の進み具合が悪くなりますが、DSのゲームをやる時間が少なくなるので、いいことだと思います。

また、学童での遊びは身体を動かすので疲れていいですよね。

今夜も21:30頃には、寝てくれました。


20111227hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ひさしぶりに、タワーに登りました!

さいきん×きんし×だったので、あんまり、のぼれませんでした。

でも、のぼれたので、うれしかったです。

※今日は、学童の端にある"木材で作られたタワー"に登ったようです。

なぜか登るのが禁止だったですね。

久しぶりに登れて良かったね!


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1226「学童の大掃除」「トランポリン」

20111226tomoki【トモキの絵日記】
今日大そうじをしました。

ぼくは、クリスマスツリーのかたずけやそうこに物をしまうなどをしました。

方にもいろいろなことをしました。

楽しかった。

※今日は、学童の大掃除をしたようです。

クリスマスツリーの片付けや、倉庫に物をしまったりしたようです。

他にもいろいろと手伝ったようです。

5年生ともなると、戦力になるんでしょうね!


20111226hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学童で、トランポリンをしました。

それで、くつしたを丸めて、あたったら、だめ。

というゲームをして、あそんで、あたって、しまいました。

たのしかったです。

※今日は、学童でトランポリンをしたようです。

自分達で決めたルールで、楽しく遊んでいるようです。

それにしても、「靴下丸めて・・・」面白いルールです。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1225「クリスマスプレゼント」書道教室3日目

20111225tomoki【トモキの絵日記】
今日サンタサンが来てくれました。

そしてプレゼントをくれました。

それは、スーパーマリオ3Dランドです。

もうそれを遊びました。

すごく楽しかった。

※今朝、起きたら、プレゼントが届いていたようです。

サンタは、トモキの欲しかった「スーパーマリオ3Dランド」をくれたようです。

ちなみにトモキは、今朝4:30に起きて、そのプレゼントを発見したようです。

そして、鼻歌を歌いながら、そのゲームをしていたそうです。

朝ママが起きた時に、もう起きていて、迷惑だったようです。


20111225hiroka【ヒロカの絵日記】
今日クリスマスプレゼントが、とどいて、その中身が3DSと、マリオカート7が、はいっていました。

2つも、はいってました。

うれしかったです。

※ヒロカも朝起きたら、サンタからのプレゼントが届いていました。

任天堂の3D DSホワイト、スーパーマリオ3Dカート7だったようです。

二人共、ちょうど欲しい物だったので、喜んでいました。



また、今日は、書道教室の3日目でした。

今日の成果を見せます。

20111225syuji


そして、これが、二人の劇的BeforeAfterです。

20111225tomokiBeforeAfter

20111225hirokaBeforeAfter


いやー、変わるもんですねぇ!!

拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1124「倒立前転合格」「書道教室2日目」

20111224tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツの体操でテストでした。

そしたらなんと合格できました。

それはとう立前転という技でした。

今度は側転なのでがんばりたいと思います。

※今日は、午前中、ちぃーはさんの書道教室に通ってからの、午後は、キッツの体操でした。

今月はマット運動でした。

なんと、合格しました。

マットの倒立前転に合格して、マットは8級になりました。

快挙です。でも、トモキも頑張ったんでしょうね!

書道教室に体操、今日はよく頑張りました。


20111224hiroka【ヒロカの絵日記】
今日もはつ春を書きました。

だるま筆は、右でかくので。ちょっとむずかしかったです。

※今日も書道教室、楽しく参加しました。

朝、ちょうど9時前だったのに、着くなり走り始めた二人。

本当にこの書道教室が楽しくてたまらないようです。

これもひとえにちぃーはさんの人柄なんでしょうね。

子供達もそして親も見違えるほどの上達ぶり。

本当にありがとうございます。





今日の成果を見せます。
20111224syuji


どんどん、字が大きくなって、そして自信を持って書いてあるように思えます。

トモキもヒロカもすばらしい!

20111224present


そして、子供達はちぃーはさんからクッキーをもらいました。

これは「今夜、サンタにあげるんだ!クリスマスプレゼントのお返しで!」と可愛いことを言っていました・・・。

さて、サンタはやってくるのでしょうか?

そして、クッキーをもらって帰るのでしょうか?


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

1223「書道教室1日目」

20111223tomoki【トモキの絵日記】
今日習字教室に行きました。

そして見まちがえるほどうまくできました。

ぼくは、花さく野という字をやりました。

いろいろほめてくれてうれしかったです。

しかし、また後2回あるのでそれもがんばっていきたいと思います。

※今日は、ちぃーはさんの書道教室に参加しました。

トモキは、「花さく野」という冬休みの課題をやりました。

いっぱい褒めて貰えて、その分上達したようです。

あり得ないほどの上達ぶりです。

ちぃーはさんの、指導がすばらしいことがわかりました。


20111223hiroka【ヒロカの絵日記】
今日チーハ先生に習字を教えて、もらいました!

はつ春をおしえてもらいました。

「つ」の所が、うまくできませんでした。

※ヒロカも冬休みの課題「はつ春」をやりました。

こちらも利き手が左手ですが、右手でよくここまできれいになったなぁと思わせる上達ぶりです。

ヒロカは、帰りの車で「また次回あの先生の習字に参加する!」と宣言していました。

二人共、自分の習字がどんどん上達していくことが、嬉しいようです。

あと2日間もっともっと頑張って貰いましょう!!

今日の成果を見せます。


20111223syuji





拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫