[PR]
Posted on Thursday, Nov 13, 2025 01:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0115「スシロー」「誕生日」
Posted on Sunday, Jan 15, 2012 23:33
今日スシローに行きました。
そしてたくさん食べました。
とくに軍かんをいつもより多く食べました。
ネギトロサーモンやタラマヨなどを食べました。
ぶつぎりサーモンや生サーモンなどもありました。
※今日は、ヒロカの誕生日で夕飯はヒロカ希望の「スシロー」に行きました。
家族みんなで38皿食べました。
トモキは、軍艦を中心にいろんな皿を食べていました。
サーモンもいっぱい食べていました。
今日たんじょう日なのでプレゼントを買ったり、もらったりしました。
シールとけじごむとシャーペンと、かぎいれとメモちょうと、キャップとクリアファイルとしたじきとじょうぎをかったりもらったりしました!
うれしかったです!
※今日は、ヒロカの9歳の誕生日でした。
朝一番にママ方祖父母からお金と、ママの弟さん夫婦からプレゼント「消しゴム作りキット」が届きました。
そして、ジョイフル本田と流山SCに文房具を買いに行きました。
ヒロカは、いろんな文房具を購入しました。
でも筆箱だけは、いいのが見つからず、保留になりました。
また今度購入しましょう。
そして、これがヒロカのケーキです。
チョコレートのフルーツミックスです。
ろうそくも『H』のものを購入しました。
来年もこのろうそくを使用しましょう。
ひろか、9歳の誕生日おめでとう!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0114「キッツの鉄棒」「お友達の家でWii」
Posted on Saturday, Jan 14, 2012 22:40
今日キッツがありました。
今月は、鉄ぼうです。
前回といっしょのことをやっています。
今回は合格できないかもしえません。
しかしやれるだけのことは、やりたいです。
※今日は、キッツの体操です。
今月は、鉄棒で3ヶ月前と同じ内容です。
「前回りからの伸膝後ろ回り」です。
結構鉄棒が得意でないとできない技になってきました。
さて、今月末の進級テスト、どうでしょうか?
でも、頑張ってもらいたいですね!
今日友だちの家で、Wiiをやりました!
それで、3~1上位に2回なりました。
あとの2回は、12位から上の11~8位ぐらいでした。
たのしかったです。
※今日は、14時過ぎからお友達の家に遊びに行きました。
それから、また別のお友達の家に行って遊んだようです。
Wiiなどで遊んだようです。
社交的な性格なので、いろんなお友達ができているようです。
楽しく遊べて、良かったです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0113「短縄」「600回」
Posted on Friday, Jan 13, 2012 23:49
今日短なわをやりました。
ペアとやるはずですがペアがみつかりませんでした。
なので友達とやりました。
その後の前回しをしました
楽しかった。
※今日は、短縄をやったようです。
それも二人ペアで跳ぶ種目だそうです。
でも今日はペアの子がいなかったようで、別な友達と練習したんですね。
トモキは自宅で短縄の練習を見たことがないので、この土日で練習してもらいましょう!
今日学校で、なわとびをしました。
前とびで600回ちょうどでした。
1000回までいきたかったけど、うれしかったです。
※ヒロカも短縄のようです。
そして、前跳びが600回もできたようです。
すごい回数ですよね。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0112「金賞」「ドロケイ」
Posted on Thursday, Jan 12, 2012 23:59
今日ぼくの書いた半紙に金のおり紙が付いていました。
これは、金賞という意味です
しかもクラスで5~7人ぐらいしかもらえません。
初めてなのでうれしかったです。
しかも思子で1人です。
※今日は、書初めの発表がありました。
めでたくクラスの中で『金賞』を取得できたようです。
男の子で一人。すばらしい。
はじめて習字で金賞が取れたので、すごく喜んでいます。
これもちぃーはさんのおかげです。
ありがとうございました。
今日クラスレクで、ドロケイをしました。
しかし、すぐ、『タッチ』と、ゆわれてしまいました。
でも楽しかったです。
※今日は、クラスのレクレーションで、ドロケイをしたようです。
すぐに捕まっちゃったようですが、楽しかったようです。
ヒロカの書初めは、金賞にはならなかったようです。
でもヒロカは、年末の物ではなく、大会のときに書いた物を提出したようです。
ちなみにヒロカ曰く、「クラスの中で一番字が大きかったんだよ!」と言っていました。
ちょっとは、自信があったんだろうな。
まっ、次回頑張ってもらいましょう!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0111「書初め大会」「今年始めての体育」
Posted on Wednesday, Jan 11, 2012 23:59
今日校内書き初め大会がありました。
しかしなっとくいく作品は、できませんでした。
なので冬休みに書いた物を出しました。
できるだけいい賞をもらいたいと思います。
※今日は、トモキも書初め大会だったようです。
そして、頑張ったようですが、納得のいく作品はできなかったようです。
やっぱり、ブログで紹介した「毎日3日間頑張った時の作品」を提出したようです。
さぁ、これで賞が取れるのか?
明日結果がわかるそうです・・・。
今日ことしはじめての、体育をしました。
ちょっと、おぼてなかったけど ちょっとずつおぼえてきました。
※今日は、書初め大会でした。
ヒロカなりに頑張ったようです。結果は、明日。
3学期初めての体育だったんです。
絵から想像すると『長縄』みたいですね。
久しぶりで感覚が戻るまで時間がかかるのかな?
大好きな体育、頑張って欲しいなぁ!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
