忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0204「跳び箱合格に向けて」「ワンピースとちゃお」

20120204tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツに行きました。

今月は何回も矢敗しているとびばこです。

なので今回こそは合格したいと思っています。

しかし足がまがっているみたいです。

早く合格したいです。

※今日は、キッツの体操です。

今月は得意だった跳び箱です。

7級までは順調に上がってきた、跳び箱。

現在は、何度も進級できずにいます。

跳び箱の上で倒立してから、前方に倒れ込む技だと思います。

足がまっすぐになれば、合格なんでしょうけど・・・。

そこが難しいようです。

頑張れ!!


20120204hiroka【ヒロカの絵日記】
今日古本市場で、ワンピースをかってもらいました。

1~10まで、かってもらいました。

つたやでは、ちゃおをかってもらいました。

うれしかったです

※今日は、古本市場で「ワンピース」1巻から10巻まで買ってきました。

ママが、読みたかったようで・・・。

60巻揃えるのもあっという間なんでしょうね!!

それから、TSUTAYAで「ちゃお」を買ってきたようです。

ヒロカは、マンガ本好きですからねぇ・・・。

字を読まないのか、家の中で一番マンガ本読むの早いです。(笑)


今夜は、お好み焼きを食べました。

今夜のお好み焼きはふっくらしていて、美味しかったです。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

0203「児童会」「マット運動」恵方巻き

20120203tomoki【トモキの絵日記】
今日児童会のはた上げやあいさつ運動をやりました。

両方ともちょいはやめにやりました。

なので自転車部はすこししか出ていません。

はじめてなのにそんなきんちょうしませんでした。

楽しかった。

※今日は、児童会の旗揚げと挨拶運動をやったようです。

児童会をやると自転車部の練習に間に合わないようです。

自転車部のレギュラーは、今回辛いかもしれませんね・・・。

まっ、これも試練でしょう。

どっちの活動も頑張って欲しいものです。


20120203hiroka【ヒロカの絵日記】
今日体育間で、マットをしました。

ぜんてん こうてん かいきゃくぜんてん かいきゃくこうてんをして、いちばんさいしょに、「OK!」と、ゆわれました!

※今日は、学校の体育の授業で、マット運動をしたようです。

前転・後転・開脚前転・開脚後転の4種類をやったようです。

一番最初に「OK!」と言われて、嬉しかったようです。

まっ、体育だけが取り柄のヒロカですからねぇ。

次回も頑張れ!


20120203taberu恵方巻き食べる
そして、今日は節分でした。

夕飯は、みんなで恵方巻きを食べました。

もちろん、食べている間は、みんな無言でした。

結構な大きさだったけど、子供達も1本ちゃんと食べていました。

すごい、食欲です・・・。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

0202「平泳ぎの足」「長縄300回」

20120202tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツに行きました。

そしてバタフライの足をやりました。

そのとき、1でのばして、2でまげて、3で足をくっつけて、4でのばすをやっていました。

1と4の動くが同じなのでくるいました。

楽しかった。

※今日は、キッツのスイミングの日でした。

トモキは3級の平泳ぎです。

バタフライではなく、平泳ぎの足の練習をしたようです。

足は、慣れてしまえばどってことないと思いますが、言葉で表すと難しいんですね。

頑張れ、平泳ぎ。


20120202hiroka【ヒロカの絵日記】
今日長なわで、300回ちょうどで3分間でした。

きろくこうしんして、よかったです!

こんどの、ながなわは、301回でもいきたいです。

※今日は、学校で長縄練習をしたようです。

3分間で300回の最高記録だそうです。

次回は301回以上を目指します。

頑張れ、3年3組!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

0 comments

0201「学級委員任命式」「ジャンプ台使用の二重跳び」

20120201tomoki【トモキの絵日記】
今日学級委員の任命式がありました。

ふだんは各学級でわたすのに今回は、校長先生にわたしてもらいました。

しかも校長室でです。

うれしかった。

※今日は、学級委員の任命式があったようです。

場所は、初めて校長室で、それも校長自ら渡されたようです。

滅多にないことなので、うれしかったとうです。

それは、嬉しいですよね。


20120201hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学校の、ジャンプ台でなわとびをして、『二重とび』をしました!

23回ぐらいで、おわったけど、たのしくて、『なべやきうどん』を言って、やってました!

ちっと、おもしろかったです。

※今日は、ジャンプ台を使った縄跳び(二重跳び)の練習をしたようです。

ジャンプ台を使うから、いつもよりジャンプが高くなって、二重跳びがしやすいんでしょうね。

だから、23回位跳べたようです。

でも面白いのは、『なべやきうどん』って言うことですよね!

なんで、『なべやきうどん』だったのかなぁ?

すごく不思議です・・・。




そうそう、今日は布袋寅泰のコンサートでした。

今日で50歳を迎える布袋を見に、ママが午後半休して、さいたまアリーナに参加してきました。

さっき帰ってきました。

「すごい寒くて、汗をかかないコンサートは、初めてだった。」と感想を述べています。


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0131「版画」「別の担任」

20120131tomoki【トモキの絵日記】
今日図工ではん画をしました。

そして辰年にちなんで辰(龍)を書きました。

たぶんうまくできました。

しかしまだ絵の具はぬっていません早く完成させたいと思っています。

楽しかった。

※今日は、図工で版画を作ったようです。

辰年なので、辰を書いたようです。

あとは絵の具を塗って完成のようです。

って、版画だから最後は、彫るんでしょうね。


20120131hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学校で先生がいなかったので、6時間のあいだ、ずっと、三の三の子と、ちがうクラスのたんにんの先生と、いました。

いつもと、そんなかわらなかったけど・・・

※今日は、クラスの担任がいなかったので、6時間の間、別のクラスの先生がやってきて、授業をしていたようです。

まっ、いつもと同じなんでしょうね。

しかし、先生はどうしたんでしょうね?


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫